コブシが咲いて終わる頃、桜が咲くことが多いのですが、今年はコブシが咲いたと思ったら、追いかけるように桜が咲きだしました。ゆっくりだった春が、グングンとやってきます。と書きかけた今日、鶴居村では雪交じりの雨が少し降りました。オホーツク側や弟子屈ではしっかりとした雪が降ったようです。油断できません。
コブシは「田打ち桜」という地方もあるようです。田打ちとは田んぼを起こす作業のことだそうです。昔はカレンダーで作業の内容を計るより、自然の流れを読み取って作業していたのでしょう。コブシ(田打ち桜)が咲くと、田んぼを起こす、とても分かりやすい目安です。
自然とあそぼう!R[アール]