今日の道道
各都道府県に、県には県道、府には府道、都には都道、道には道道があります。北海道では道道って本当?言われることもありますが、間違いなく道道といいます。(都道府県道をご参照ください)鶴居村を走っている道道53号線は7、8年前に村の有志が公募して「たんちょう舞ろーど」とニックネームがつけられました。実際タンチョウをよく見かける道路です。
先日ある集まりに参加したところ、たまたま隣の方が、「たんちょう舞ろーど」の名付け親の方でした。そしてこの名前は看板になって、道路に10ヶ所ほど表示されていますが、これの看板のイラストを描きデザインしたのがエイ・デザインです。思わぬ名付け親との対面でした。
実は、この看板には大小の2種類があります。そしてほんのちょっとイラストにも違いが・・・・、ぜひ探してみてください。
でも、わき見運転は厳禁、安全運転で楽しみましょう。
前々回のブログで予告しました、定点観測のカテゴリー「窓から・定点観測」を作りました。ぜひご覧ください、といいながら以前のブログって恥ずかしいものです。
↓↓↓ホームページもご覧下さい↓↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク