今日のホッキ貝
ホッキ貝をいただきました。私の拳より一回り小さいくらいの、大物です。
塩水につけて砂出しをしています。海水とはちょっと違うよな~とか思っているはずです。
牡蠣ナイフを使って、貝柱を切り、貝殻を開いてしまえばこっちのもの。
貝柱を切り取って、貝のヒモも取り出して、本体を二つ割にして内臓を取り出せば、後は食べやすい大きさに切り分けて、お刺身です。醤油に、わさび、お酒、お酒!!コリコリとしていて、旨い!ホッキ貝の旨みが口に広がります。
バター焼きやホッキご飯も美味しいので、次回は料理しようかな。
ホッキの貝殻は金槌を使っても簡単には割れませんが、タンチョウはくちばしで突き破るそうです。さすが鶴のクチバシ=ツルハシです。
タンチョウも美味しいものは、ちゃんと知っているようです。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク
« 今日のキタキツネ | トップページ | 今日の福寿草 »