今日のフキノトウ
鶴居村の観測地点の雪は70cmを切りました。雪は多かったものの、気温は高いので、どんどん雪が融けてゆきます。
融けた雪の下から、フキノトウです。湧水の周りでは真冬でも見ることがありますが、雪の下から現れたフキノトウは初物です。まだまだ、ポツリポツリですが、10日もするといたるところから、黄緑の頭を見せてくれるでしょう。
フキノトウが出てくると、フキ味噌!!楽しみです。
雪の下から出てきたところを、エゾシカにパクリとやられたかな?エゾシカ君、春の苦味を一足先に楽しんだようです。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク