今日のキタキツネ
ひと月前までは、ところどころに雪が残っていた牧草地も、雪が融け茶色だった時をあっという間に、緑の牧草地となりました。山菜や畑の野菜に負けてはおりません。
我が家の庭を通勤路に、毎日牧草地に通っているキタキツネのコン太です。顔見知りのはずですが、なかなか心を開いてくれません。
「なんだヨー」と言っています。
「フワフワのシッポが自慢です!冬には防寒にも役立ちます」と言ってるはずです。
「勝手にセリフつけんなヨ」と変顔です。
心は開いていませんが馴れてしまっています。我が家の犬はこのキツネに吠えることもなくなったようで、こいつも「あいつは繋がれているから」と安心しているのかもしれないです。
ご近所のカーさんたちが、集会所の台所で料理しながら話していました。
「料理番組で、キツネ色に焼くって言ったって、都会の人はキツネなんて見ないでしょ。言ってる料理の先生だって見てないよ。油揚げ色って言ったほうが、判りやすいのにね~、ハハハハハハ!」
本物を見ている人たちだけが出来る、大笑いでした。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク
« 今日の緑 | トップページ | 今日のタイヤ交換 »