今日の緑
暖かくなり、R[アール]農園にも緑が戻ってきました。
冬の間、元気で暮らせよと暖かい気持ちを送っていると、雪が融けてワシワシと葉を広げ始めました。さて、この植物は何でしょう?茎を食べます。
ネギも伸びています。ソバを茹でる前にちょっと摘んで、茹でている間に刻みます。辛味が良いです。
数年前に近所のオバちゃんにもらったニラ、「植えとけば、毎年育つよ」と言われた通り、何もしてないけど毎年伸びます。いえいえ、心を込めて見守っています。あっと言う間に育ったので、近いうちにニラ焼きです。
最初の写真はルバーブ、茎を刻んでジャムにします。酸っぱさが美味しいジャムになります。
西洋ではルバーブですが、タデ科の植物です。漢方では大黄(ダイオウ)といい止血、消炎、血流を良くする効果があるそうな。
で、結局今日もこれが登場!農園ではないですが、すぐそばでの収穫です。春は緑が忙しいです!!!
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク
« 今日の料理 | トップページ | 今日のキタキツネ »