今日の季節
積もった雪が雨で融けて、出てきたのがフキノトウ。プラス10℃にもなった気温、春のような雨に思わず顔を出してしまったようです・・・一昨日の朝はこの冬の最低気温マイナス10,0℃だったけど。昨日の雨、春の雨のようで、天気予報でも「雪融け水の増水にお気をつけください」と言っていました。ここ数年言い続けていますが、例年が無くなったような気がします。
さて、この時期のフキノトウは美味しいのか?!食べてみたい気もしますが、やっぱり春までとっておきます。
本州に出掛けていました。紅葉には少し早かったようです。
今回は高校の部活の先輩方とお会いしました。1年2年3年の学年が揃った中での私はただ一人の1年生、卒業後初めて初めてお会いした方もいらした集まり、とても楽しかったです。すっかり15歳の後輩になりました。当時のお話、それからのお話、部活でやっていたスポーツを取り巻くお話、とても楽しいひと時でした。ありがとうございます!ごちそうさまでした!!
そんな風に気持ち良くなって、東の端に帰るための空港へ電車移動していると、座席の目の前のご婦人・・・・中学の担任??。ずいぶんとお会いしていませんでしたが、もしもしと声を掛けると間違いなく先生でした。ゆっくりとお話できませんでしたが、お元気そうで何よりです。いやいや驚きました。
出会い、付き合い、思い出、再会、そんなこんながあるから、楽しいのだと思います。だから、大切にしたいです。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク