今日の痕跡
先日(14日)の雨による雨氷、次の日の朝も輝いていました。枯れたホザキシモツケの花も氷の中。
肉眼ではさほど輝いているように思わなかったのですが、写してみると電飾のようです。
天候による現象で現れた美しい風景でした。
そして、森へ。
樹の皮が当たり一面に散乱しています。それも大きな樹の皮です。見上げて樹を見ると、
しっかりと皮が剥がれています。剥がれた樹は虫に食べられていました。たくさんの虫たちが、樹を食べて皮の裏で休んでいるところをキツツキに樹の皮を剥がされて、食べられたのでしょう。剥がれている皮の大きさからして、きっとクマゲラです。大きなクマゲラが暮らすことができる、森です。
森の中でも、陽の当たらないところでは、数日前の雨氷が残っていました。
森の中を歩いて、動物や鳥の痕跡を見つけて、美しい風景を見て、歩いて立ち止まって、ゆっくりゆっくりと森の中を楽しみました。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク
« 今日の雨氷 | トップページ | 今日の蒸気機関車 »