今日のシイタケ
ご近所さんに、植え付けるといいよと頂いたシイタケの菌をいただいたのは6年前 のこと。それから、毎年春や秋に収穫していましたが、そろそろ終わりかなと思っていたのですが、放って置いた心を込めて見守っていたホダ木から今年もおおぶりのシイタケが3枚できました。さすがに全盛の頃のように次から次へとは出来ませんが、今年も楽しませてくれました。肉厚のシイタケ、旨いです。
テーブルに牛乳をこぼしたわけではありません。収穫したシイタケをテーブルの上に置いて、数時間後シイタケの胞子によってテーブルが真っ白になっていました。指で触っても、胞子を感じるくらい積もっています。ご覧のように木目のテーブルですが、木目がすっかりと隠れています。
うーん、来年の春にはテーブルからシイタケが!!地産地消過ぎるぞ!!とか想像しましたが、やっぱりテーブルは拭かないとなりませぬ。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク