今日の植物
朝から少々風が吹き、午前中ポツポツ降っていた雨が、午後から本降りと成っています。先シーズンの雪が少なかったので川の水も少なめでしたが、この雨で少し盛り返しそうです。雨が降らないと川も流れない、天気も自然の内、楽しみましょう。とは言うものの、少し冷たい雨です。
晴れていたときの花たちです。
オオバナノエンレイソウ、多くの花が白いですが、こちらは薄紫色をしています。時々群生地にも混じっているようです。この場所でも薄紫色が増えてくるのかな?今後、要観察です。
少し前ですが、クロフネツツジです。釧路の友人から庭木を譲ってもらって、我が家の庭にもしっかりと根付きました。たくさんの花を咲かせ、楽しませてくれます。
コゴミ、これでもかとばかりに育っています。この周辺でもずいぶんと採ったのですが、当たり前だけど食べきれないコゴミです。
窓の外の雨を眺めながら、植物達は雨を喜んでいるのだろうなとか想ってみました。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク
« 今日の修理 | トップページ | 今日のタンチョウ »