今日の蕗の薹
雪が解けて、枯れた草に覆われた地面が見えだして、その枯草の間から蕗の薹が顔を出したので、今だ!とばかりに摘んで、天ぷらになりました。ちょいと塩をつけて頬張れば、春の苦みが口の中に広がります。なんでもこの苦みが、冬の間休んでいた体を目覚めさせるのだとか、熊か!🐻がぉー!熊というのはちょっと冗談ですが、季節の変わり目に季節の植物の苦みを食べることによって体のスイッチを入れ替えるそうです。季節の物、頂きましょう。
蕗の薹と書きたくて数年前に覚えた漢字ですが、「薹」手書きしたことが無い文字です。草冠に吉冖(ベキ)至で薹、パソコン上では文字が潰れてしまっていますが、分解するとそういう漢字です。でも、クイズ番組にでも出ない限り書くことは無さそうです。
そんなことはさておき、季節を感じるために蕗の薹の天ぷらで一杯!!そしてお代わり!!お酒を呑みながら、また摘んできて、今度はアレにして食べようと思いを巡らせています。もう一杯!!
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク
« 今日の鶴鹿 | トップページ | 今日のキタキツネ »