今日のオニユリ
オニユリが咲き出すと、道東では秋風が吹くようになりますが、今年はまだ夏のようです。
赤に近いオレンジ色に黒い斑点、オニユリと言われるのはこの配色の毒々しさだとか。他のユリには無い、強さを感じます。
オニユリの茎を見てみると・・・葉が出ているところについている黒い粒は、鱗芽とも呼ばれるムカゴです。塩茹でにしたり、炒ったり、ご飯と一緒に炊いて食べると美味しいそうな。ムカゴは食べたことはありますが、まだ自分で収穫したものを食べたことは無いので、収穫&調理して食べたいと思っています。そのレポートは後日・・・(すると思います)。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク
« 今日のトマト | トップページ | 今日のノロッコ号 »