今日の散歩道
数日前の散歩道です。
釧路湿原なのか、湿原ではないのか、あいまいでグレイなところを歩いていると、雪の上に見慣れない黒い点。動いているような、動いていないような。
近づいてみると・・・、地面にオオワシがいました。魚か小動物を捕まえてお食事中なのでしょうか。何やら食べているようです。首を回して私の方を見た目は、それ以上近づくなよ、と言っていたような・・・。そんな風に思うのは私の小動物気質なのか。
サハリン、カムチャッカ、東シベリヤのいずれから渡って来たオオワシ、しっかり釧路湿原で栄養補給、越冬をしているようです。
その脇を見ると、タンチョウ、キタキツネ、エゾジカ、ネズミ数種、はしゃいだ犬の足跡が一杯。小さな野生の王国(ご存じですか?)です。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク