今日の花
「今日の花」と題しておきながら、今日の川下りです。日照時間が0だった数日、曇りに雨だったのですが、今日は晴れ!文句なしの晴れ、時には快晴、雲一つも無しだった今日(14日)です。会う人会う人と「暖かくなったね」と笑顔の本日でした。
庭の花色々です。 アブラナ科の花です。ポツポツと咲いています。
クリンソウ(九輪草)、サクラソウの仲間です。緑の中でアクセントのように咲いています。
アマドコロ。風に揺られると、涼やかな音がしそうな気がします。大きな葉の下で、うつむき加減で咲いています。
エゾキスゲ。ここしばらくは我が庭で咲き続けます。徐々に株が大きくなり、立派なエゾキスゲが増えてきました。
蕗の葉の上にエゾノコリンゴの花びらです。花が咲いていた時の様子はこんな感じ。
一週間前のエゾノコリンゴです。
花ではないけど、ミツバです。よし決めた!明日は摘み取ってお浸しにして食べてやる、待っとけよ!
明日は今年で一番夜明が早い日、午前3時41分です。良い子は早く寝て、日の出を見なくては・・・・・嘘です。しっかり寝てると思います。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク