今日の初夏
本日の最高気温17.6℃、最低気温8.7℃(19時現在)と、初夏らしくない気温ですが、随分暖かくなりました・・・日中は暖かです。
数日前の釧路湿原です。
お馴染み東側の細岡展望台です。雨のせいで水量が増えています。緑も増えてきていて、その中を蛇行する釧路川に青空が映っています。阿寒の山々には雲が少しかかっていますが、どこにあるかは分かります。空気がすっきとしています。
反対側、西側から見ると・・・釧路湿原、でっかいど~!地球の丸さが分かるぞ~!というのは大袈裟ですが、緑がどんどん増えてきました。たくさん降った雨を吸い上げて、また緑がワシワシと増えます。
そんな中に・・・拡大しないと分かりませんが、真ん中の白い点ふたつ、タンチョウのツガイです。果たして足元にはまだ小さなヒナがいるのかな?ゆっくりゆっくりと移動しているようにも見えます。
プライベートで展望台に行くといつも以上、必要以上に双眼鏡であれやこれやを見たり、探したりです。
広がる緑は樹木が水を吸い上げて、葉っぱが広がります。これだけの葉っぱを拡げるには一体どれくらいの水が吸い上げられているのか、途方もない水が動力も無く持ち上げられていることに、広大な風景を見ながら圧倒されてしまいます。
↓↓ホームページもご覧ください↓↓
自然と遊ぼう!R[アール]
| 固定リンク